あけましておめでとうございます。
今年も良いROライフを送りましょう。
さて、去年の初めはABで獄に通っていましたが、最近は猫で行くようになりました。
今回は猫が実装された2018年4月から今(2019年1月2日)までの装備の移り変わりについて書いてみようと思います。
結構長くなってしまったので、狩りの動画だけ見たい方はこちら。
第一段階 初めての獄猫装備
基本的にはAB時代の装備を流用しつつ、影肩だけは猫で装備できないため靴でノックバック対策を取ることになります。
上段 | +9ライオット(Overclock, 詠唱妨害不可, ⑲c) |
中段 | ジェミニ目(青) |
下段 | ロイヤルマント(詠唱妨害, Mdef6, vit2)/EXガム |
鎧 | エクセ服(A-Frozen, Z-Immortal)/聖アンフロ/毒アンフロ |
武器 | +8豊富な回復の猫じゃらし |
盾 | 人エクセ盾(A-MHP, R-Water, C-SPR) |
肩 | +8イミューンリンドヴルムの皮 |
靴 | エクセ靴(A-Def, A-Trelance, Z-Knockback) |
アクセ | 緑チップ(ウォッチャーc), 特選アジ(オボンヌc)/クリップ(ホロンc) |
レジポ | 風レジ |
ABの時はセイレンが来た時だけ一応火服に着替えていましたが、猫だとうずくまっていれば大して痛くないので使わなくなりました。
あと、SPがちょっとキツすぎたので、エクセ盾の空き枠にC-SPRを入れてみたところ多少は楽になりました。でもどちらにしろ3%剤は必須です。
肩の候補は+7フェアクロか+8リンドヴルムで、あまり囲まれない獄では完全回避を取っても体感があまり変わらないため、HP増強力が高いリンドを採用しました。
第二段階 鎧あれこれ&持ち替え減らし
上記から半年くらいの間で、更新した箇所は以下の2点。
鎧 | +9月食(or+9アンソニ服)/聖アンフロ/毒服 |
アクセ | 緑チップ(ホロンc), 特選アジ(ウォッチャーc) ★持ち替え無し |
鎧は嫁からの借り物で+9月食を使うようになりました。
試しに+9アンソニ服も借りてみましたが、方やHP増強+固定詠唱70%カット、方や人耐性+クリスラ無効ということで体感的にはどちらもアリな感じで、個人的にはHP数値が多い方が安心するので月食の方をよく使います。
ただし、獄では服の持ち替えが頻繁でHPが安定しないため、ライオットを使う場合はわざわざ自分で買ってまで乗り換えなくても良いかな、と思っています。
もう1点の変更として、混乱対策のオボンヌは諦めてアサイーを食べることにし、スペブレ+ブレッシング+サイトを持ち替え無しで常用できるようにしてみました。
今までガーティが来た時にサイトを焚くのを忘れがちだったのですが、ここを変更してからはだいぶ改善されました。
第三段階 全力でもこもこする
11月になり、ラグ缶でもこもこ靴という全国の耐え猫が卒倒しそうな神器が実装されたため、所持金を全部突っ込んで+7を購入し、合わせてその他の装備も見直しました。
上段 | +9ライオット(Overclock, 詠唱妨害不可, ⑲c) |
中段 | ジェミニ目(青) |
下段 | 群星 ★持ち替え無し |
鎧 | +9月食/聖アンフロ/毒服 |
武器 | HP15%アビス猫じゃらし |
盾 | 人エクセ盾(A-MHP, R-Water, C-SPR) |
肩 | エクセ肩(A-Def, A-Mdef, A-Trelance) |
靴 | +7もこもこお魚シューズ |
アクセ | 緑チップ(ホロンc), 特選アジ(ウォッチャーc) |
レジポ | 風レジ or 面倒なら飲まない |
エミュール対策だったEXガムはグルーミングしていれば不要になり、猫にとって属性耐性5%なんて誤差かな、と思い始めたのでロイヤルマントも外し、下段は常時群星で全ての心臓を拾うようになりました。お小遣いおぃちぃ。
また、靴にディレイカット-20%と海鮮スキルの詠唱-50%がついていて、これ以上盛ってみても体感的にあまり変わりが無さそうだったため、豊富じゃらしを外してHP増強のアビスじゃらしを導入。
ただ、これだけだとA-TrelanceとA-Defが無いせいで被弾がかなり痛く、対策として肩をエクセリオンにしてみると多少マシになったのでここに落ち着きました。
敵の数が少ないと イミュン < Def500 なんだなーと改めて実感してみたり。
やはり職靴が出ると装備の見た目が結構変わりますね。
第四段階 現状の装備
で、アニバイベントなどを経て行き着いた最終装備はこちら。
上段 | +7ダクハン(超越者, ガイアスc) |
中段 | 負傷兵の眼帯 |
下段 | ロイヤルマント(詠唱妨害, Mdef6, vit2) |
鎧 | +9月食/聖アンフロ/毒服 |
武器 | HP15%アビス猫じゃらし |
盾 | 金剛盾(人耐性, 火耐性, 名誉熟練(ディレイ)) |
肩 | 金剛肩(ビジョウc, 血体力(Vit), 名誉熟練) |
靴 | +7もこもこお魚シューズ |
アクセ | 高級アジ(ホロンc), 栄光の証(死体力(Def), 安息体力(HP), 名誉熟練) |
レジポ |
結局ダクハンになりました。
というのも、エクセリオン靴が使えなくなったことにより、本当は属性耐性やHP増強を狙いたい肩で無理やりDefを取る形がさすがに歪すぎたので、乗り換えるなら今かなーと感じたためです。
本来上段はガイアスではなくマルドゥークで沈黙耐性を取る方が好きですが、これも借り物なのでこのまま使用し、いつか自分で調達するまでは頑張ってアサイーを食べることにしました。
肩については嫁が少し前にビジョウcを購入していて、試しに使わせて貰ったところWLが混ざっている場合などの安定度が高かったので常用することになりました。MVPカードってすごい。
そしてダクハンでスペブレが使えるためウォッチャーcが不要になったのですが、よく考えると少し前に買った特選アジにウォッチャーを挿してしまっており、今欲しい「ホロン特選アジ」が無いことに気づきました。
若干後悔しつつ、でもさすがにもうドラムパッケは買いたくないのでクエストで貰った高級アジにホロンを挿して我慢しています。
はやく精錬祭り来ませんかね!
前猫&WLペア狩り動画
ダクハン装備になってからのペア狩り動画です。
13:15あたりで強エミュのADSを食らっていますが、この程度のダメで済んでいるあたり猫ってすげーなと思います。
最後に
この後の理想としては+9ダクハンを購入して、詠唱妨害不可を上段で取って下段を群星に戻す予定です。お小遣い大事。
でも現状そんなにお金が無いので、究極を待ちつつお金を貯めていこうと思います。
本当は+9ダクハンにサーペンタリウスを挿して中段をs負傷兵の眼帯+マルドゥークにしてヒャッホウしたいところですが、s負傷兵はきっと3Gくらいしそうな上に世の中にほとんど存在しなさそうなので今年のアニバイベントを待ちます。
今年追加される装備をうまく導入して、年内に猫のHPが150kに乗ったら良いなー
以上、そんな感じです。