前回の記事から早2週間。
ブログを毎日更新できる人たちはどんな脳をしているんだろうな、と思います。
討伐タイム更新しました
今日も今日とてプロ地下監獄。
なんと今回は討伐タイムを2分23秒縮めて9分42秒となりました。
いきなり縮みすぎィ
10分切りとか無理じゃねーの…と思ってた所だったので大躍進な感じです。
リプレイ動画はこちらにアップしました。
そろそろyoutubeとかに動画を上げていきたいですが、RO画面の録画をしたことが無く面倒なので放置し続けています。
("それでもSEかよ!"という声)
装備を変更した話
3/7時点の装備はこんな感じでした。
そこから「もう少し頑張ればアロスト2発耐えれるのでは?」と思って聖鎧をやめてエクセリオン服(A-Frozen&Mdef)を着て、HPを61kくらいにしてみたりしましたがそれだけでは全然タイムが変わらず。
半ばあきらめ気味だった所に
巡礼者の靴(+0)さんがやってきました。
クジ中で出ている間にもう少し下がるかなぁと思って待っていたものの、人気装備でそうそう値下がらないうちに気づけばあと数日で販売終了。
来月あたりに精錬祭りが予想され、+7で効果のある装備はこれから値上がる時期になってしまうため、若干お高めでしたがやむなく購入となりました。
ただし、これを履くためにはエクセ靴で取っていたA-DefとA-MHPを他の箇所に組み込む必要があります。
盾にはA-MHPしか付けられないので、半自動的に
- 盾を作り替えてC-SPR部分をA-MHPに変更
- 獄用のエクセ服(A-Frozen&A-Mdef)にA-Defを付与
- 靴をエクセ服から巡礼靴へ
と変更して準備完了。
最終的な装備はこうなりました。
アリスカードが大量に欲しい。
狩りしてみた結果
ハァァキリエもLAも連打できてうまいんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁ
というのが素直な感想。
今までも「ヒットストップ多いなぁ」とは常々感じていたのですが、正直気合でなんとかなると思ってました。
しかし実際にキリエで歩いてみると、これ以上ない快適さ。
単体で足止めされることが減り、沸いている所も少し奥まで入り込んで一気に殲滅できるようになったりと、狩りの効率が非常に良くなったように感じます。
とはいえ、ある程度溜まっている所ではキリエのままだとうっかり転ぶ可能性も高いので、余裕があればアスムに切り替える対応が必要そうです。
装備的にあと1つ欲を言うなら、熾天使中下段セットを買ってハイネスの回復量を底上げできると、死亡率減少&SP管理が非常に楽になりそうだなぁと思います。
熾天使の羽毛はIdavollではもう3週間くらい取引されてないようなので、再販された時に買えるようお金を貯めなきゃいけませんね。
Int120にしたらヒール量19000とかなるんだって…こわ…
ゴス服とどっち優先しようかなー。
さいごに
今回は装備更新により、大幅に記録を伸ばすことができました。
ただ、前衛AB装備としてはある程度理想形になってきた気がするので、これ以上変えても大きな更新には繋がらない気がしています。
あとは回数をこなして沸きの当たり待ちをするのと、ごましおさんのようにポリンワープ使ってみたりとか、進路の微調整をしたりとか、そういった所でもう少し縮められないかなぁという感じです。
目指せ8分台!…はちょっと難しい。まずは9分半を目指します。