アクビかメカか

うっかりROに復帰してしまったのでブログ書く

【前AB】プロンテラ地下監獄の徒歩ルートについて

こんにちは、まさおです。

最近RO丼で世界的に流行っている#プロ地下監獄二種討伐TAにハマっています。

少し前の記事で13:22の記録を出しましたが、今回さらにタイムを縮めることができたので記事に残しておきます。

記録と動画

f:id:MasaoBlue:20180311194904p:plain

今回の記録は12:05でした。

前回から1分17秒更新!

リプレイ動画はこちら。

徒歩ルートについて

地下監獄は割とMob数が多く、適当に歩けば普通に狩りになります。

ただ、いかに短い時間で100匹に出会うかを考える場合にはある程度ルートを決めておいた方が効率が良いです。

私が普段狩りする時のルートはこんな感じ。

f:id:MasaoBlue:20180311201240p:plain

このルートをもとに、横道に居る敵をなるべく釣りながら進みます。

下の方にある普段歩かない部分(赤塗り部分)については、毎回飛ばすと溜まりがちなので下の部屋から出た後で迂回したりもします。


また、このMAPはビックリするほど非常に過疎(※)なので、前回自分で入口周辺を掃除した状態から討伐をスタートしてしまうと、最初全然敵に出会えない・・・という悲惨な結果になります。
※どのくらい過疎かというと、Ida鯖で今年に入って2ヶ月以上毎日のように通っている私が他のプレイヤーを見かけたのは僅か1回だけな程度です。

そのため、前の討伐を終える時に通ったルートを覚えておき、なるべくそれ以外の所を歩く・・・などの対応が必要です。

【参考】12:05の時の徒歩ルート
f:id:MasaoBlue:20180311202640p:plain

さいごに

ちなみに、相方にMAPの歩き方を相談した所
「いや地形覚えてないから知らん」
と言われました。

お前2ヶ月間一緒に通ってたよな???


でも確かに、後衛職ばっかやってるとそうなるのかもしれませんね。